検索
機種
指定なし
iPhoneの指紋認証ができない原因と対処方法について解説
iPhoneを使用していて突然「指紋認証ができなくなった」なんてことはないですか?
今ではiPhoneを開く時だけでなく、iPhoneに登録しているクレジットカードの本人認証のために使用されるなど利用頻度が増えてきています。
そんな指紋認証が突然、認識できなくなるのはとても困りますよね。
そこで、この記事では「指紋認証ができない原因と対処方法」を詳しく解説していきます。
目次
iPhoneの指紋認証の仕組み
指紋認証の方式として多く採用されているのが「静電容量方式」です。
この方式はタッチパネルと同様の方式で、指紋認証を行う時にホームボタンに触れますが、ここに指紋センサーが備えられています。
指紋センサーには数万個という電極が搭載されており、そこを指で触れることで指の表面の凹凸(指紋)を読み取って一人一人の指紋形状を読み取っています。
簡単ではあるのですが、指紋認証の仕組みについて解説をしました。では、実際に指紋認証ができなくなる原因ついてこれから解説していきます。
iPhoneの指紋認証ができなくなる原因とは
iPhone5s以降の機種に、搭載された指紋認証機能ですが、たまに指紋認証ができなかったり、また指紋認証しにくかったりするという経験はないでしょうか。
この指紋認証を受け付けない原因として、様々な理由がありますのでご紹介します。
指紋認証センサー部分が汚れている
指紋センサーは微弱な静電気で覆われており、指でタッチすることでセンサーが指紋形状を感知して本人かどうか読み取っています。
なので、iPhoneは指紋センサーに触れて反応しているわけではなく静電気に触れることで反応をしています。
この指紋センサーが汚れていると静電気が指紋形状をうまく読み取れず、うまく認証をしてくれません。
iPhoneは毎日触っていて、意外と汚れています。なので、たまには清潔で柔らかい布やスマホクリーナーなどで汚れを拭き取ってみてください。
指が乾燥している
指が乾燥していると静電気が反応できないことがあります。
私たちの指からわずかに流れている弱い電流を感知して指紋センサーが反応をします。
なので、指が乾燥していると静電気が通らず指紋センサーが反応しないことがあります。
対応策として少しだけ指を湿らせてください。
水道で手を洗ってみたり、ハンドクリームなどをつけるなどして指を濡らし、再度、タッチパネルが反応するか触ってみてください。
指はほんの少し湿らす程度で良いです。あまり指を濡らした状態で指紋センサーを触ると故障の原因になるので、適度に行ってください。
指紋認証センサーに不具合が発生している
指紋認証センサーの認識の不具合で、これまでに上げられた対処法でうまくいかない場合は、センサーに不具合が起こっている可能性を考えなければなりません。
センサー部分は、精密機器にあたるので修理するなどの対応が必要になってくるかもしれません。
iPhoneの指紋認証ができないときの対処方法
iPhoneの指紋認証が反応しなくても故障しているとは限りません。
iPhone本体に問題があるのか、一時的なバグなのかを切り分けるため以下に紹介する対処方法を試してみてください。
iPhoneを再起動する
まずは本体のシステムバグを想定して、iPhoneを再起動をしてみましょう。
指紋認証がうまく行えないといったケースでも、再起動させる事によって元通りに使えるようになる場合もあります。
【iPhoneの再起動の仕方】
1、本体右側にあるボタンを電源OFFスライダーが表示されるまで長押しをする
2、スライダーをスワイプして、電源が切れるのを待つ。
3、電源が切れたら少しだけ時間をおいてから右側のボタンをAppleマークが表示されるまで長押しをする。
再起動をするだけで指紋認証が復活する可能性があります。
また、指紋認証に限らず、システムエラーの多くが再起動で解消できる可能性が高いため、動作が悪いなどの不具合の時は、まずは再起動を試してみましょう。
指紋認証がONになっているか確認する
そもそも指紋認証が有効になっていない状態で、何度も指紋認証を試しても反応はしません。そこで、指紋認証がONになっているか確認をしましょう。
自分では変更した覚えがないかもしれませんが、システムエラーなどで切り替わっている可能性もあるので、指紋認証が反応しない場合は確認をしましょう。
【指紋認証の設定確認方法】
1、 設定アプリを開き「Touch IDとパスコード」をタップします。
2、 パスコード6桁を入力する
3、 「iPhoneのロックを解除」がONになっているか確認する。
もし、ここの部分がOFFになっている場合はONに切り替えて、今まで通り指紋認証が機能するか確認してみてください。
指紋を再登録する
次に試したいのが、指紋を再登録してみるのも有効な手段です。
指紋認証には、本人の指紋を登録するだけではなく、複数の指紋をそれぞれに付けられています。
そこで、将来この指紋認証が読み取れないケースを考えて、同じ指紋を登録するという手段もあります。
【指紋認証の指紋登録方法】
1、 設定アプリを開き「Touch IDとパスコード」をタップします。
2、 パスコード6桁を入力する
3、 「指紋を追加」をタップすると指紋登録が開始されるので手順に沿って登録する
指紋の読み取りは、位置や角度によっても読み取れない場合もありますので、いざという時の為に複数登録しておきましょう。
対処してもiPhoneの指紋認証ができない場合
上記の方法を全て試しても、iPhoneの指紋認証が反応しない場合、指紋認証自体に故障が発生している可能性があります
この場合は自身で修理するのが困難なため修理専門の方に依頼することが最善です。
まずは、対処方法を試してもらい、それでも指紋認証が反応しない、あるいはエラーが頻発するようであれば修理に出すことを検討しましょう。
iPhoneを修理に出す
原因が何かを特定するためにもまずは修理に出すことをおすすめします。
もし、修理に出すお店が決まらないという方は、ぜひ「リペアマン」で修理店を探してみてください。
リペアマンでは様々な修理店の情報や料金比較、予約までできます。
自分にあった修理店を見つけるためにもぜひ、ご活用ください。
iPhoneを買い替える
修理に出すのではなく、買い替えた方が修理代もかからず費用を抑えることができます。
ただ、新品のiPhoneを購入しようとすると10万円を超えることもあるので簡単には買い替えることができないかと思います。
もし、最新機種がいいなどのこだわりがなく、性能が今、使っているスマホと同等であればいいと考えている方は「中古iPhone」の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
しかし、「中古iPhoneって大丈夫なの?」、と心配をされる方もいると思います。
そこで、おすすめしたいのがお客様に高品質で環境に配慮したリファービッシュ品(調整品)をお届けするために「安心・安全」なプロ基準の審査を通ったiPhoneを多く取り揃えている「セカスマ」です。
▼セカスマHPはこちらからもアクセスできます
○リファービッシュ品とは?
専門知識を持った第三者によって検査・クリーニングされ、必要に応じて修理などで調整を受けたものです。
セカスマでは、すべての機能が動作確認された端末のみ出品しているので安心してお使いいただけると思います。
以上でiPhoneの指紋認証ができない原因と対処方法の解説になります。まずは、対処方法を試してみて、それでも解消されない場合は修理や新しく購入するなどの検討をしてみましょう。
多くの場合が対処方法を試すことで解消することがほとんどです。