検索

事業者様向け

iPhoneのトラブルにはどんなものがある?無償保証の条件とは?

iPhoneのトラブルにはどんなものがある?無償保証の条件とは?

Iphone support 320 100


  • iPhone
  • 公開日:2018年07月31日   更新日:2019年09月23日

    多くの電化製品には、購入時に際して、ほとんどの商品に保証書というものが付いてきます。

    iPhoneの場合、古い機種になればなるほど、トラブルが多くなる傾向があります。

    ユーザーの心情としてはこの保証期間内にトラブルを解決したいと願うのは、当然の事と言えるでしょう。

    iPhoneに起こる事が多いトラブル

    今世紀の通信革命において大きな出来事といえば、やはりiPhoneの出現によって、携帯電話の世界は大きく変わっていきました。

    しかし半面、高性能である為、iPhoneも多くのトラブルに見舞われることが多いものです。

    画面のヒビ・割れ

    iPhoneは、軽量でコンパクト、しかも高性能でどこででも利用できます。

    そのため、多くのユーザーの認知を受け爆発的な大ヒットを飛ばしてきました。

    特に、ポケットにも収まる形状は、ふとしたことで落下の憂き目に遭い、画面のヒビ・割れを生じてしまうことも多いものです。

    画面がフリーズする

    これまで、ガラケーと呼ばれていた日本の携帯電話も多機能で知られていましたが、iPhoneはそうした機能をはるかに凌駕した存在でした。

    画面で、すべての機能を利用できるiPhoneです。

    しかし何も考えずにアプリを増やしてしまうと、容量をオーバーしてしまい、画面がフリーズするという傾向もみられます。

    充電がすぐになくなる

    iPhoneに限らずに、多くの電子機器やスマートフォンに使用されているリチウムイオンバッテリーは消耗品です。

    繰り返し充電を行うことで劣化は進んでいきます。

    充電しても、すぐに使えなくなるといった方は、音楽のボリュームや照明・通知設定などを制限しましょう。

    そして消費電力が少なくなるように設定を行います。

    スピーカーから音が聞こえない

    iPhoneは、手軽で便利なおかげで、どこにでも持ち運びが可能です。

    そのため、扱いがどうしても雑になってしまうという欠点があります。

    また、気がつかないうちに、iPhoneにダメージを与えている事も少なくありません。

    ジャックやケーブル部分も丁寧に掃除をしておきましょう。

    トラブルが起こった時に試した方が良い対処法

    iPhoneのトラブルには、使用に差し支えないものから、動作不良のものまで多くのケースが考えられます。

    特に動かなくなってしまった場合、慌てることも多くなると思います。

    本体が動作しない場合はその場で対処方法を検索する訳にもいかず慌ててしまいます。

    しかし、いくつかの対策法を覚えておくことで、不具合から復旧できる場合もあります。

    iPhone5・iPhone5Sに起こる事が多いトラブル

    iPhone5やiPhone5Sに起こる不具合は比較的多く、トラブルが原因で使用不能になってしまう場合も少なくありません。

    しかし、ユーザー自身が前もって対処することによって、未然に防ぐことのできるトラブルも多いです。

    もし、使用できなくなったことも考えて、日ごろから心がけておきたいことも多いものです。

    画面のヒビ・割れ

    画面のヒビ・割れといったトラブルは、そのほとんどが落下による衝撃で、こうした結果をまねてしまうことが多いものです。

    本体を保護するためにも、そのまま持ち歩かないようにしましょう。

    本体のカバーや画面を保護する保護フイルムは、iPhoneを使用するうえでも最低限のマナーといえます。

    充電がすぐになくなる

    iPhone5・iPhone5SといったiPhoneは、発売以来6年近くが経過しています。

    そのため、リチウムイオン電池の劣化もかなり進んでいると考えられます。

    正しくiPhoneを利用していても、このバッテリーの劣化だけは避けることができません。

    設定や節電も試みても充電がすぐになくなるといった場合は、電池交換をお勧めします。

    スピーカーから音が聞こえない

    スピーカーから音が聞こえないという問題は、アプリの相性が悪い内面的な場合があります。

    また、スピーカーそのものやイヤホンジャックなどに、不具合が生じている場合に起こりえます。

    特にiPhoneは、常に手で触れていますので、皮脂などが付きやすく、そうした脂にほこりやゴミが汚れとなってトラブルを起こす原因となるのです。

    iPhone6・iPhone7に起こる事が多いトラブル

    iPhone6とiPhone7では、仕様が異なりサイズも違いますので、同列には扱うことはできません。

    しかし、似たようなトラブルはiPhone全体で起こり得るものです。

    特に、落下や衝撃による事故は、故意でない限り未然に防ぐことが出来ません。

    誤って破損してしまいiPhone本体に致命的なダメージを残してしまいます。

    リアカメラのレンズ破損

    iPhone本体には、カメラの写真を写すため、フロント側にひとつと背面側にリアカメラと呼ばれる二つのカメラが搭載されています。

    フロント側のカメラは、いわゆる自撮り専用で、リアカメラはより高性能で解像度も高いものです。

    そのため、リアカメラのレンズが破損は、ほかの部分の故障を招く原因ともなりますので早めの修理が必要です。

    バックパネルが曲がってしまう

    バックパネルとは、表側の液晶パネルとは反対側にあり、iPhone本体を保護する目的で使われています。

    パックパネルの素材として、アルミニウム・ステンレス・スチールなどが使われています。

    たとえ破損しても本体に支障はありませんが、なるべく早く修理する必要があります。

    画面がフリーズする

    画面がフリーズしてしまう原因に、リチウム電池の不具合、あるいは熱暴走によるフリーズなどが挙げられます。

    それ以外にもアプリを多く起動させていると、フリーズしてしまう可能性が高くなってしまいます。

    特に、iPhoneの容量は限られていますので、使用しないアプリなどは終了させておきましょう。

    トラブルが起こった時に試した方が良い対処法

    iPhoneの多くは、大なり小なり常に不具合を起こす可能性があります。

    大切なのは、トラブルが起こった際に慌てるのではなく、冷静な判断で原因に対処し、その対策を考える事です。

    簡単なトラブルであれば、いくつかの対処法を試してみると、改善される可能性も高いものです。

    電源をオフして入れ直す

    トラブルが起こった時に、試した方が良い対処法として、一番簡単な方法はiPhone本体の電源をオフして入れ直すということです。

    ちょっとした不具合であれば、単に電源をオフして入れ直すだけで復旧する場合が多く、まずはこの対処方法を試してみることでしょう。

    スリープ・スリープ解除ボタンとホームボタンを長く押す

    多くのトラブルは、設定ミスやアプリとの相性が悪いなどといった可能性が考えられます。

    また、不具合の報告はAppleのサイトで確かめることができます。

    しかし、どうしても原因がつきとめられない場合は、いったんリセットしたうえで、復旧するかを試してみましょう。

    リカバリーモードでiPhoneを起動する

    リカバリーモードは、iPhoneを操作するうえで必要不可欠なiOSに致命的な不具合が生じ、復旧が不可能になった場合に行う対処方法です。

    リカバリーモードは、iPhoneを強制終了し、特定のボタンを押すことでリカバリーモードに移行しますので、手順に沿って作業を行ってください。

    iPhoneを初期化する

    iPhoneを初期化するのは、トラブルが解消せず、最終的な解決策としてiPhoneを初期設定に戻すものです。

    気をつけておきたいのは、初期設定を行う場合、すべてのデータが消えてしまいますので、バックアップを必ずとっておくということです。

    また、機種変更や本体を他人に譲り渡す場合も、必ず初期化しておきましょう。

    Appleの無償保証サービスを受けられる条件

    Appleの無償保証サービスは、iPhoneを末永く使用するうえで、万が一のトラブルを見据えた対策の一つです。

    最新のiPhoneは、一台十万円以上はしますので、故障などで修理に出す場合、こうした無償保証サービスが受けられなければ、高額な修理代を支払うことになるからです。

    製品を購入して1年以内

    Appleの無償保証サービスは、iPhoneを購入後1年間のハードウェア製品限定保証と、90日間の無償電話サポートが標準でついています。

    つまり1年以内であれば、iPhone本体の端末に不具合が生じた場合、無償でサービスを受けることができます。

    バッテリーやイヤホンなどのアクセサリーも、このサービスが適用されます。

    AppleCare+の保証期間内

    Appleの標準無償保証サービスのほかにも、ユーザーが個別で加入することのできるAppleCare+というサービスがあります。

    このAppleCare+は、標準の1年間の保証とは別に、さらに1年保証を継続できるものです。

    iPhone購入時にAppleCare+に加入していれば、合計で2年間の保証を受けることが可能です。

    iPhone自体に故障の原因がある

    iPhone自体に故障の原因があるのは、いわゆる初期不良と呼ばれているものです。

    こうした不具合については、Appleの無償サービスが受けられる可能性があります。

    ただし、無償サービスが受けられるか否かは、サポートセンターなどで、症状とともに相談する必要があります。

    不正改造を行っていないこと

    iPhoneの中には、精密機器の塊であり、素人には媒体そのものを簡単に開けることのできない仕組みになっています。

    しかし、バッテリー交換など、本体を開けなければならないこともあり、特定の器具を使うことでカバーを外すことが可能です。

    ただし、不具合が生じた場合、不法な改造を行っていると判断された場合は、保証期間内であっても保証を受けることができません。

    まとめ

    iPhoneのトラブルには、様々なものがありますので、自分で判断できない場合は、Apple公式ヘルプの指示に従う事をお勧めします。

    ヘルプには、無償保証の条件などもありますので、参考にすることができます。